インビザライン
インビザライン矯正で抜歯が必要なケースと不要なケースとは?
矯正治療って歯を抜かないといけないのか?と疑問に思っている方は多いと思います。
今回はインビザライン矯正で歯を抜かなくてはならないケース、抜かなくてもいいケースについてご説明します。
インビザライン矯正で抜歯が必要なケース
ワイヤー矯正と違い、抜歯を必要としない場合が多いインビザライン矯正ですが、抜歯をせざるを得ない場合もあります。
では具体的にはどのような時に抜歯が必要になるのでしょうか?
重度の八重歯など歯が生えている位置に問題がある
インビザライン矯正はワイヤー矯正と違い、歯を動かす範囲にある程度制限があります。
よってあまりにも歯と目標とする位置への距離が長い場合は、頑張って歯を動かすよりも抜歯を選択せざるを得ない場合があります。
歯が生える向きに問題がある
インビザライン矯正のみならず、どの矯正治療にも共通していることですが、歯が動ける範囲には制限があります。
その歯を動かすことで、他の歯に悪影響があると判断される向きで生えている場合は抜歯をする判断をする場合もあります。
前歯が大きく突出している
インビザライン矯正は歯列の形を整えて、ある程度歯の突出感を改善できますが、あまりにも前歯が大きく突出している場合は抜歯をすることがあります。
抜歯をすることにより、更に前歯を後ろに下げることが可能になりますが、安易に抜歯はしないよう担当の歯科医師とよく相談する必要があります。
重度の虫歯・歯周病が見られる
重度の虫歯や歯周病で、歯そのものの寿命的に抜歯を選択せざるを得ない場合もあります。
当院では、歯を残すことにより他の歯に悪影響があると判断した場合は抜歯をおすすめしております。
親知らずの生え方に問題がある
親知らずが中途半端に生えている場合、後々の歯茎の炎症や虫歯のリスクマネジメントとして抜歯をおすすめする場合があります。
また歯を動かす際に邪魔になると考えられる場合も抜歯をするケースがあります。
インビザライン矯正で抜歯が不要なケース
インビザライン矯正で抜歯が不要なケースについても紹介します。
IPRで対応できる
従来のワイヤー矯正では歯を抜くことでしかスペースの確保ができませんでしたが、インビザライン矯正は違います。
歯と歯の間に0.数ミリ程度の隙間を作り、その隙間を使って歯を並べることができるのです。
よって歯並びがガチャガチャしている場合も、抜歯せずにIPRで歯並びを美しくできる場合が多いです。
歯列を横に広げられる
インビザライン矯正で得意な動きとして歯列を広げるというものがあります。
歯列を広げられるため、歯が並ぶスペースができ結果として抜歯無しで歯並びを綺麗にできます。
奥歯を後ろに移動させられる
こちらもインビザライン矯正特有の得意な動きです。
ワイヤー矯正ではできなかった奥歯を後ろに動かすことができるため、前側にスペースができ歯並びを改善させることができます。
インビザライン矯正で抜歯するタイミングはいつ?
基本的に抜歯をするタイミングはインビザライン矯正を始める前になります。
歯を抜いた状態からマウスピースを用いてその隙間を埋めるように歯を動かしていきます。
稀にインビザライン矯正途中で抜歯が必要になる場合もありますが、その場合は歯科医師から必ず前もって説明があるはずですからいきなり抜歯されたりはしないので安心してください。
インビザライン矯正で抜歯する場合、治療期間や費用は抜歯しない場合とどう変わる?
インビザライン矯正で抜歯する場合、治療期間や費用は抜歯しない場合とどう変わるのか解説します。
治療期間
抜歯をする場合のほうが歯を動かす量が多いので、治療期間は長くなる傾向があります。
もちろん極端に長くなったりはしないですが、抜歯したスペースを詰める期間がありますので、数カ月程度は長くなるでしょう。
費用
当院では抜歯は保険診療にて行うことが多いため、極端に料金が高くなることはありません。
一本あたり数千円程度です。
ただし、別途抜歯代がかかることに変わりはないので、抜歯しない場合よりは合計でかかる費用は高くなります。
インビザライン矯正で抜歯しない場合の注意点
多くの方が、抜歯はできるだけ避けたいと考えていると思います。
ただし抜歯をしない場合のリスクもあります。
例えば抜歯をしない場合、抜歯した場合よりも歯を動かせる範囲に制限があるため、理想とする歯並びに到達しない場合があります。
抜歯をしない選択は歯を残せるという点では良いのですが、矯正治療ではその方の骨格や歯の状態上抜歯をしなくてはならない場合もあります。
担当の歯科医師とよく相談し、抜歯をするリスクとしないリスクを踏まえたうえで判断していただけたらと思います。
まとめ
皆さん、インビザライン矯正で抜歯をする必要性は理解していただけたでしょうか?
我々も患者様の歯を大切にしたい気持ちは変わりませんので、安易に抜歯という選択はしませんが、せざるを得ない場合もあることを知っていただけたら幸いです。
ただし矯正治療を始めるとして、必ず歯を抜く必要があるというわけではありません。
歯並び相談で患者様のご希望をお尋ねしたうえで最善の治療を提供していきますので、まずはお気軽にご相談にいらしてください。