岡山市のふじおか歯科・矯正歯科。出来る限り痛くない歯医者、先端機器によるインプラント治療。

コラム

矯正治療

理想的な歯の噛み合わせと矯正治療

上の歯と下の歯の理想的な噛み合わせ。普段の暮らしの中では、こんなこと考えたことなんて無いかもしれません。でも、歯科医療においては非常に大切なこと。今回のテーマは、少し専門的な内容になりますが、皆さまにも「へぇー。」と思っていただけるかもしれないので、お時間があればぜひ読んでみてください。

 

さて、上の歯と下の歯の理想的なかみ合わせというと、上の歯と対になる下の歯が、しっかりと1本ずつ対応する状態、すなわち1対1で歯が当たる状態と思われるかもしれません。でも、理想的なかみ合わせは、下の歯の前から5番目と6番目の間に、上の歯の前から5番目が位置しているというように、2対1の関係になっているのがベストです。

(ちなみに、歯の〇番目という数え方は、前歯2本がそれぞれ1番目にあたり、その左右の歯は2番目になり、親知らずは一般的に左右それぞれ8番目になります。)

 

咬み合わせ1

 

これは私(院長藤岡)の、矯正治療開始直後の歯並びです。奥歯をご覧いただくと、上の歯と下の歯が一対一で噛む状態になっています。この状態だと、上の歯と下の歯の間に隙間ができて、綿密に噛むことができません。本来、私の歯は、上の歯がもう少し後ろにあるべきなのですが、全体的に前に来てしまっています。

 

このような場合、下の顎の歯並びや場所が正常であれば、上の歯を全体的に後に移動させ、2対1のかみ合わせの関係をつくることが多くなります。ちなみに、このように上の歯が全体的に前に出ているケースは、日本人に多いケースです。

 

咬み合わせ2

 

私の矯正治療では、上記のシミュレーション画像の通り、それぞれの歯が2対1で噛み合わさる状態へと矯正していきます。この結果、八重歯もきちんと収まるようになります。

 

もっと詳しいことが気になる方は、定期健診にご来院の時や、矯正相談の時などに、どんなことでもご質問ください。実際の私自身の治療前の歯並び写真や現在の実際の歯並びなどもご覧いただきながら、詳しくご紹介、ご説明いたします。

ふじおか歯科・矯正歯科への
ご予約・お問い合わせ